今年のナスビは「千両二号」と「庄屋大長」です!

4月7日 苗を植えました!

 

 一般的な長卵形のナスビの「千両二号」と、大長ナスの「庄屋大長」の2種類のナスビを、今年は栽培することにしました。

 

 これまでは、太長ナスの「築陽」を栽培することが多かったですが、苗が見つからなかったので、「千両二号」を代わりに栽培することにしました。

 

 出来れば、丸ナスも栽培したかったんですが、こちらも苗が見つかりませんでした・・・

 

 どちらの品種も、もう少し待てば、販売されていると思いますが、今年は、早くから畑の準備が出来たので、待たずに、手に入る苗から植えて行くことにしました。

 

ナスビ「占領二号」の苗の写真

 

 夏秋用のナスビの「千両二号」は、表皮が柔らかくて、色々な料理に使える万能?なナスビです。

 

ナスビ「庄屋大長」の苗の写真

 

 一方、「庄屋大長」は、長さが35cm~40cmくらいまで成長するナスビで、果肉が柔らかくて、「焼きナス」にすると、絶品のナスビです。

 

 今年は、35cm超えの「庄屋大長」で、絶品の焼きナスを食べたいと思います。

 

畑に植えたナスビの苗の写真

 

 雑草対策と地温上昇の為に、マルチフィルムを張った畑に、ナスビの苗を植え付けました。

 

 先日、ピーマンやシシトウの苗を植えた横に、ナス科の野菜を集めました。

 

あんどんをしたナスビの苗の写真

 

 まだ、支柱が必要な長さに成長していないので、急な寒気や強風などから苗を守りために、周囲を「あんどん」で囲って苗を、4月中は保護しようと思います。

 


5月7日 花が咲きました!!

 

 苗を植え付けてから約1ヶ月が経ち、1つだけですが、花が咲きました!!

 

ナスビの花 の写真

 

 2株、植えた「千両2号」の1株だけ花が咲いていました!

 

 もう、そろそろ「あんどん」を取り外して、本格的な支柱を立てていかないといけない時期ですが、中々、支柱を立てる時間がなくて、まだ「あんどん」をしたままになっています・・・

 

 今週中には、何とかしたいと思っています・・・

 


5月11日 支柱を立てました!

 

 もう、花も咲き出したので、早く、支柱を立てないといけないと思いながら、中々、時間が取れなくて、「あんどん」をしたままになっていましたが、ようやく支柱を立てることが出来ました。

 

ナスビの支柱の写真

 

 ピーマンと同じ畑の畝に植えていますが、ピーマンが実がたくさん付き始めると、実の重さで枝が折れてしまうことが有るので、今年は、U字支柱を使用して、丈夫な支柱を立てました!

 

 ナスビ、実が付き始めて、枝先が下を向いてしまうと、千いくが悪くなるので、U字支柱を使用して、上から紐で吊って、枝先が下を向かないようにしようと思います。

 


5月31日 初成りの実が付きました!!

 

 ゴールデンウィーク頃から花を付け始めていましたが、実が付かずに落ちてしまっていたりしたので、中々、初成りの実が付いてくれませんでしたが、ようやく「千両二号」・「庄屋大長」共に、初成りの実が付きました!!

 

千両二号の初成りの実の写真

 

 

 千両二号には、ずんぐりとした形の初成りの実が付きました!

 

庄屋大長の初成りの実の写真

 

 庄屋大長は名称の通り、実が付いた時点で、既に、細長い形になっています。

 

 花も新しい花が付き始めました!!

 

 初成りの実は、株を充実させるために、早めに収穫しようと思います!

 


6月1日 追肥をしました。

 

 ようやく、初成りの実が付いてきたので、これから1ヶ月に2回・1日頃と15日頃に追肥をしていこうと思います。

 

 追肥に使う肥料は・・・

 

鶏糞の写真

 

 鶏糞と、

 

油粕の写真

 

 「骨粉入りの油粕」です。

 

 畝の脇のマルチフィルムをめくって、

 

めくったマルチフィルムの写真

 

 鶏糞と油粕をそれぞれ、一握りづつ入れて行きました。

 

 月2回づつ、追肥をして様子を見てみようと思います。

 


6月5日 初成りの実の収穫です!

 

 5月末頃から実を付け始めたナスビですが、実を付け始めて1週間近く経ったので、株を成長させるために、初成りの実を収穫することにしました!

 

初成りの千両二号の写真

 

 「千両二号」は5㎝くらいになりました!

 

初成りの庄屋大長の写真

 

 「庄屋大長」は、10㎝近い長さになりました!

 

初成りのナスビの写真

 

 同じナスビですが、全然、大きさが違いますね!

 

 もう、次のは花や実が付き始めているので、少しづつ、収穫する実を大きくしていこうと思います。

 


こちらの記事もいかがですか?

今年のトマトは「アイコ」「イエローアイコ」「イタリアントマト」「イタリアントマト」「レッドオーレ」です

 今年のトマトはアイコ・イエローアイコ・イタリアントマト・レッドオーレです!

 

今年のピーマンは「ナフコのカラーピーマン」と「とんがりパワー」です!

万願寺とうがらしの栽培 2019年
今年のゴーヤはあばしゴーヤとジャンボゴーヤです