「安納芋」と「なると金時」の栽培

4月22日

 秋植えのグリーンピース・スナップエンドウや玉ねぎなどを栽培している年は、中々、春になっても畑が空かないので、サツマイモのイモ蔓も植え付けは、6月頃になってしまうことが多いですが、今年は、去年の秋に野菜の植え付けをしていないので、早くから、サツマイモのイモ蔓を植え付けることが出来ました。

 

「安納芋」と「なると金時」のイモ蔓の写真

 

 我が家の畑では、例年、イモ蔓を20本植え付けているので、今年も20本購入してきました!

 

 1種類よりも2種類有った方が色々な、種類のサツマイモを食べることが出来るので、今年は「安納芋」と「なると金時」を栽培することにしました。

 

 どちらのサツマイモも、これまでに、何度も栽培したことが有る、我が家の定番のサツマイモです。

 

なると金時のイモ蔓の写真

 

 「なると金時」は、昔からサツマイモの品種で、最近、登場して来た新品種のサツマイモに比べると「甘味」は今一つですが、ホクホクした食感と、料理の時の使いやすは抜群です!

 

 甘いサツマイモは、単体で食べると美味しいですが、料理に使うと、甘すぎると感じることも有るので、「なると金時」他の食材との相性もバッチリです!

 

安納芋のイモ蔓の写真

 

 「安納芋」は、ねっとりとした食感で、「甘味」抜群の品種です!

 

 焼き芋やふかして食べると、その甘味を堪能することが出来ます!

 

 料理用というよりは、「安納芋」単体で、おやつ代わりに頼めます。

 

サツマイモのイモ蔓を植えた写真

 

 右側に「安納芋」を

 

 左側に「なると金時」を、植え付けました!

 

 葉先だけ、畑の土から出した状態で植え付けていき、しっかりと水をあげました。

 

 明日から、天気予報では雨になっているので、無事に「イモ蔓」はついてくれると思います。

 


4月30日 無事についたようです!

 

 イモ蔓を畑に植えてから、約1週間が経ちました。

 

 この1週間の間、雨が降った日が多かったおかげで、イモ蔓は無事についたようです!

 

畑のイモ蔓の写真

 

 晴れの日が続くと、イモ蔓に血ていた葉がほとんど枯れてしまうことが有りますが、今年は、ほとんどの葉が付いたまま、枯れることも有りませんでした。

 

 これから気温が上がってくると、どんどん蔓を伸ばしてくれるでしょう!

 


こちらの記事もいかがですか?

里芋 赤芽大吉 の栽培
春植えジャガイモ「出島」と「ベニアカリ」の生育