トウモロコシの栽培 2019年

4月30日 種を蒔きました!

 

 4月前半から、トウモロコシの種が蒔けるように、畑の準備が出来ていましたが、今月に入ってから、気温が中々、上がらないので、気温が上がるのを待っていました。

 

 連休に入ってからも、それほど気温は上がっていませんが、これから気温が上がることを期待して、種を蒔くことにしました!

 

トウモロコシの種の写真

 

 今回、種を蒔くのは、タキイの「とにかくうまい バイカラーコーン」です!

 

 生育が安定して栽培しやすい品種で、家庭菜園向きではないかと思います。

 

 種蒔き後、86日程度で収穫が可能な、「中早生種」なので、順調に育ってくれれば、夏休みに入る頃には、収穫可能な大きさになっていると思います。

 

畑に蒔いたトウモロコシの種の写真

 

 畑に2列、30㎝の株間で、1箇所3~4粒づつ、蒔いていって、ちょうど1畝で、1袋の種が無くなりました。

 

 発芽温度が25~30度と高めなので、もう少し、気温が上がって欲しいです。

 


5月7日 芽が出始めました!

 

 種を蒔いてから、少し気温が低い日も有り、無事に芽が出てくれるか心配していましたが、芽が出始めてくれました!

 

トウモロコシの芽の写真

 

 まだ、種を蒔いた箇所の半分も芽が出ていませんが、これから、芽が出てくれると思います。

 

 2つ以上芽が出ている箇所も有るので、無事に他の箇所からも芽が出てくれると思います。

 


5月21日 芽が出ない場所へ、移植しました!

 

 ゴールデンウィークが終わった頃から、芽が出始めていましたが、結局、2箇所、芽が出ないばあ所が有りました。

 

2株芽が出たトウモロコシの写真

 

 3株、芽が出ている箇所が有るので、1株、スコップで根を切らないように掘り出して、移植することにしました!

 

掘り出したトウモロコシの苗の写真

 

 これまでにも、毎年のように、多くで芽が出た箇所のトウモロコシの苗を移植して来たので、苗が大きくなる前で有れば、移植しても全然、問題ないと思います。

 

移植したトウモロコシの苗の写真

 

 移植直後は、移植していない苗に比べると、生育速度が遅くなりますが、根が伸びてくると、しっかりと生育してくれるので、収穫時期はそれほど変わりません。

 

 種を蒔き直すと、収穫時期がずれてしまいますが、苗の移植なら、同じ時期に収穫が出来るので、お勧めですよ!

 


5月29日 間引きをしました!!

 

 先週、移植した苗は、無事についてくれたようで、他の苗と同様に大きくなり始めました!

 

 芽が出ずに移植が必要だった場所も有りましたが、1箇所から3株以上、芽が出た場所も有りました!

 

3株芽が出たトウモロコシの苗の写真

 

 我が家では、トウモロコシは、1箇所につき、1株~2株生育させるので、3株芽が出たところは、1株間引きをすることにしました。

 

1株間引きをしたトウモロコシの写真

 

 少し、実が小さくなってしまいますが、収穫出来る数が増えるので、毎年、このやり方で育てています。

 


こちらの記事もいかがですか?

ミョウガの栽培 2019年
うまい茶豆の栽培